歴史・沿革
1971年
4月
大雄会一宮高等看護学院 開学
1977年
4月
学校教育法の改正に伴い、校名を大雄会一宮看護専門学校に改称
1990年
4月
大雄会一宮看護専門学校を現在地へ移転
2002年
7月
学校法人・看護短期大学設置準備委員会設置
2003年
11月
文部科学省から学校法人研伸学園 愛知きわみ看護短期大学 設置認可
2004年
4月
愛知きわみ看護短期大学 開学
2009年
7月
診療情報管理士の(社)日本病院会指定校認可取得
2011年
3月
財団法人 日本短期大学基準協会より平成22年度第三者評価の結果 適格と認定
2011年
7月
日本私立看護系大学協会年次総会において理事校に認定
2012年
7月
愛知きわみ看護短期大学同窓会設立
2016年
10月
文部科学省から学校法人研伸学園 一宮研伸大学 設置認可
2017年
4月
一宮研伸大学 開学、愛知きわみ看護短期大学 学生募集停止
2019年
9月
文部科学省から愛知きわみ看護短期大学 廃止認可
2021年
6月
一宮研伸大学附属看護地域創成研修センター設置
2022年
8月
文部科学省から学校法人研伸学園 一宮研伸大学大学院 設置認可
2023年
4月
一宮研伸大学大学院看護学研究科 開設